【スプラトゥーン2】ラピブラはいいぞ!
この記事はSplatoon Advent Calendar 2017 17日目の記事です。
前回の記事は id:motch1cm の スプラトゥーン2の立ち回りの基礎の基礎 でした motch1cm.hatenablog.com
前回に引き続いてやまさんが記事を担当いたします。
さて今回は、ラピブラの魅力について解説していきたいと思います。
が
一日中スプラをやっていたので記事が書き終わりませんでした
ですので、最近の動画を元にラピブラの魅力について簡単に語ろうかと思います。
- 概要
- かっこいいキルが取れる
- 一時期ロンブラに浮気してた時期もありました
- 低地からの攻撃に強い
- 射程の暴力
- 短射程にも長射程にも強い
- 敵の動きを予想するムーブが強い
- ただし、100%当たるとは言ってない
- 最後に
概要
ラピブラはいいぞ!
かっこいいキルが取れる
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/xHsr2qR1Aj
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
一時期ロンブラに浮気してた時期もありました
しかし、やはりラピブラに戻ってきてしまいました。
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/6QAHUsQQSY
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
低地からの攻撃に強い
ラピブラは対チャージャーに正面から戦えるブキの一つです
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/KDMgxHzw5D
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
射程の暴力
ラピブラの射程はシューターでもトップクラスに長いです。
特にボールドのような、短射程でムーブが予想しやすいブキは格好の餌食です。
なぜここまでボールドが人気なのか僕には理解出来ません。
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/cYmXIf04jt
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
短射程にも長射程にも強い
ガチマでは一人で打開する場面が多いと思います。短射程にも長射程にも強いのでラピブラは非常にガチマ向きな気がします。 SPはボムピッチャーなのでエリアのキープ力も高いのがポイントですね。
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/CrpFcf35Em
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
敵の動きを予想するムーブが強い
これは他のブキにも共通して言えることですが、敵がどういうムーブをしてくるか予想して立ち回ると強いです。 また、偏差撃ちは必須のテクニックになるかと思います。
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/joxrZmosDY
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
ただし、100%当たるとは言ってない
飲酒したり深夜・早朝だったりすると、かすりもしない時があります
ブログ用 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/OK8ikqcb10
— S.Yamamoto(やまさん) (@syyama_net) 2017年12月17日
最後に
任天堂さん、トラップ上方修正してくれませんかね〜。
次回は uriuriuriu さんの ラピブラの接近戦楽しいんすよって話 です!
ラピブラはいいぞ!